スポンサーリンク
こんにちは、ジムでひとっ風呂lemonboyです。
今回もまたまた「ジムのお風呂」のすばらしさについて書いてしまいました(笑)
そのくらい僕は今、ジムのお風呂にハマっています。
前回の記事はこちら
(ジムのお風呂を使ってみよう!! ひろ~いお風呂に入れる上に掃除する必要もないよ!!)
ジムのお風呂入ったけどやっぱり最高だ!
一人暮らしだとどうしてもお風呂狭いし、水拭いたりとか気にしなきゃいけないけどそういうのが全くないの最高。疲れも超とれる。— lemonboy@オナ禁×ツイートブロガー (@lemonbo31232211) March 5, 2019
今回の記事も前提として「一人暮らしの人」向けの内容になります。
一人暮らしの以外の方にも参考になるかもしれませんが、あくまで一人暮らしの方向けの記事となります!!予めご了承ください。
それでは、いってみましょう!!
スポンサーリンク
メリット① 広い湯船に浸かれる
なんといってもこれ。広いお風呂でのんびりできることです!
ジムによってはお風呂が狭いところもありますが、さすがに1人暮らしの家のお風呂より狭いところはないでしょう(笑)
一人暮らしのお風呂は狭い所もあるでしょうし、なかなかお風呂が温かくならなかったりしますよね。。。
しかし、ジムのお風呂ならそうしたデメリットを解消してくれます!!
いつでもあったかいし、シャンプーやコンディショナーも備え付けてあります。さらにひろ~いお風呂での~んびりできます。
いやあ、最高ですね(笑)
駅近にあるジムなら仕事終わりにひとっ風呂入ってから帰宅できるし、
帰宅してからジムに行ってお風呂にだけ入ってもいいですしね。
メリット② シャンプー・リンス代もかからない
地味に助かるのがこれ。
ジムのお風呂には、基本的にシャンプーやボディソープが完備されています。
シャンプーにこだわりのない人なら、ジムのお風呂についているシャンプーやボディソープで十分でしょう。
そうなれば必然的に、自分用のシャンプーやリンス、ボディソープ、コンディショナーを買う必要性がなくなります。
一人暮らしならそんなに頻繁に買い替えることもないでしょうが、日用品にかけるお金がちょっと浮くという意味で、地味に大きいですね。
もしジムのシャンプーやボディソープが合わないという人は、銭湯みたいに洗面用具を持っていっても大丈夫です。
自分のとジムの洗面用具、上手に使い分けていきましょう!!
メリット③ サウナがついている
ジムによっては、お風呂と一緒にサウナの設備があるところがあります。
さすがに一人暮らしの家でサウナありの家はないでしょう。これにはサウナ―も大満足。
もちろんサウナの有無はジム次第ではありますが、最近はついているところも増えてきています。
サウナと水風呂がついているジムなら、日常的にサウナと水風呂に入ることができます。
「サウナと水風呂はあんまり使ったことがない」というそこのアナタ!!
それめっちゃもったいないですよ!!
サウナには、美肌効果がある
サウナと水風呂に毎日入れることのなにがいいかっていうと、「スベスベのお肌を手に入れる手段となり得る」ことなんですね。
毎日サウナと水風呂に入れるということは、毎日スキンケアができるのと同じです。
(ニキビだらけだった僕がオ〇禁したら、肌が超スベスベになった話)
サウナで汗を流して体の老廃物をデトックスすることも可能です。
そしてなんといっても水風呂との相性バツグン。美肌を狙う効果もあるので、ぜひ活用してみてください!!
広いお風呂でリラックスできるだけでなく、美容のためにもジムのお風呂に通うことは効果的ですよ!!
メリット④ 筋トレを習慣にしやすい
当たり前すぎて言うのを忘れていましたが、ジムに行けば筋トレができます!!
ですが「筋トレや運動は大事」とわかっていても、なかなか習慣にするのは難しいですよね。
というかそもそもジムに行くこと自体が億劫な人も多いでしょう。
しかし、ジムでお風呂に入ることを習慣にすると「ジムに行くことが億劫」とはなりません。
ジム行かないとお風呂入れないし。。。(笑)
お風呂入る前にかる~く運動しちゃおう
「ちょっとだけ運動してみようかな」
このくらい軽いノリで筋トレや運動をするのが一番続くコツかなって思います。
運動や筋トレをするってなるとなんとなく「ちゃんとやらなきゃ!!」みたいに身構えちゃうと思うんですよね。
最初のうちだったらそこまで全力でやらなくたって全然大丈夫。
むしろちょっとだけ運動や筋トレをした自分を褒めてあげてほしいです。
ちょっとずつスモールステップを重ねてレベルアップしていきましょう。ガチ目な筋トレは慣れてきてからでOK!!
まとめ
広いお風呂でリラックスできる・シャンプー代の節約・美肌効果・運動の習慣化。。。
正直ジムに通うのってめっちゃ良い効果ありますね…!!自分で書いていてびっくりしました(笑)
ストレス解消・疲労回復・清潔感・魅力的な肉体
上手にジムを活用すればこれだけのメリットを享受することだって可能でしょう。
もしそうなれば、女性にモテるのも近くなってきそうですね!!
自分の体に自信がつけば、女性へのアピールも積極的にできるようになりそうです。
僕は恋愛面はまだまだ全然結果を出せていないので、ジムで自分への自信をつけながら、恋愛も頑張りたいと思います!!
乞うご期待!!(笑)
それでは
スポンサーリンク
コメント