【非モテ男子の特徴8選】モテない理由と対策について

恋愛・デート

スポンサーリンク

-非モテには特徴がある-


こんにちは、非モテ出身lemonboyです。


モテる男になったとはまだ言えませんが、現在は経験人数10人を突破しており非モテ脱却に成功しました。


今回はそんな「モテない男の特徴8つ」を記事にしました。ご参考までに。


今すぐ非モテを脱却したい方はコチラ!!

非モテの特徴8選!!

今回参照させていただくツイートはこちら。恋愛大学総長ビッグボスさんの「非モテの特徴8選!!」です!!


このツイートを読んで、つい最近まで童〇だった時代のことを思い出しました。


というのもこの8選、見事に過去の僕なんですよね…泣 


そんなわけで特徴8選を見ていきましょう。

 

無料恋愛メルマガのご登録はコチラ

①挑戦心がない

今でこそ僕は新しいことにチャレンジしまくり、人生を楽しいものへと変えています!!

 

しかし、過去の僕は全く新しいことにチャレンジしてこない人間だったんですね。

 

気軽に新しいことを始める習慣がないと、恋愛でも不利に働くと思っています。

 

というのも過去の僕のように「彼女いない歴=年齢」の男が彼女を作るなら、どこかで「恋愛活動を頑張る!!」という挑戦が必要になってきます。


言うなれば「自他共に認める非モテ状態から、自分の努力で脱する」という決断を下さねばならない時が来るというわけですね。

 

今までの自分を脱する挑戦をするのはかなり大変です。人間はなかなか変われないし、行動に移せないからです。

 

だからこそ、普段から「どんなに小さいことでもいいから何かにチャレンジする」という習慣がある人は「とりあえずやってみよう!!」となります。

 

逆に言えば、何にも挑戦せずこれまで通りの生活を続けてる人ほど「恋愛活動の行動を移しにくい=今まで通り非モテのまま」という図式になってしまうんですね。


だからこそ日常的に軽いことでいいので新しいことに挑戦する姿勢があると、恋愛にも挑戦しやすくなるんですね。


逆に言えば、多少の挑戦心や冒険心があればモテる第一歩になれるとも言えるでしょう。

②無難に生きようとする

過去の僕は「とりあえず今まで通りフツーに生きてフツーに暮らせればいいや」と思っていました。


しかし今では「無難な人生なんてゴメンだ!!変化の多い刺激的な人生を送ってやるぜ!!」という気持ちに変わりました。


やっぱり周りのモテるヤツを見てると、どっかぶっ飛んでるヤツが多いと思うんですよ。


特に女の子は一緒にいて楽しい楽しくないで判断することも多いから、無難なヤツはモテにくくなると思います。

 

別に無難であることは悪いことではありませんが、非モテから脱したいのであればどこかで「欲を持つ」ことが大事だと僕は思っています。

 

分不相応な欲を持ってそれを叶えるために行動することが願いを叶える方法だとも僕は思っています。

 

せめて恋愛くらいでは、大きな野望を持ちましょう

 

③恥ずかしがり

恋愛経験が少ないと、どうしても女性の前で照れてしまうことがあると思います。

 

恥ずかしがっていると、アプローチできないし、女性から男として見られなくなってしまいます。


やっぱりモテる男は恥ずかしがらずにガンガンアタックしている人が多いですよね。


それに1回2回の失敗でめげずにどんどん色んな女の子を口説いています。


僕も最初のうちは照れてしまって連敗続きでしたが、何人も同時に口説くようになってからはだんだん照れなくなりました。


そうなってからはだんだん女の子と話すのが楽しくなってきましたね。


照れてしまう気持ちはわかりますが、本来女の子との会話って楽しいものなんです。


みなさんにもぜひたくさんの女の子と話して、会話の楽しさを感じてほしいなと思います。

 

女の子との会話を学びたい方はコチラ!!

④声が小さい

これは③にも言えるのですが、小声なのは、自信のなさの現れです。


男の場合、自信のなさはモテる上で致命的です。


なぜなら女性は自信のある男が好きで、自信のない弱弱しい男には惚れないからです。


あなたの周りの声の小さい人を思い浮かべてほしいのですが、声が小さいとイライラしてきませんか?


小声なのはモテる上で不利になる上に、女性以外からも良い印象を持たれにくいです。


僕も童〇だった時代は、自信のなさから小声でハッキリと話すことができずにいました。


とにかく発声は意識しましょう。チャットアプリなどで日常的に話す練習をしておくだけでも結構違ってきますよ。

 

⑤挙動不審

これもモテない要因ですね。


挙動不審というか、ムダな動きが多い。これは小物っぽく見えてしまうんですね。

映画のキャラを思い浮かべてほしいのですが、大物と言われているキャラほど行動・言動がゆっくりと堂々としていると思いませんか?


反対に下っ端のモブほど小物っぽく、余計な仕草やムダな動きをしていますよね?


挙動不審だと、「生物的に雑魚」だと思われやすいんです。そんな男に女性が惚れるでしょうか?

 

自分の悪いクセなどを周囲の人に聞いてみて、改善してみるのがいいでしょう。


僕の実体験では自信や余裕が生まれると、挙動不審な行動は自然となくなってきます。


僕は恋愛をして童〇を捨てることで、自分に自信と余裕を手に入れることができました!!


逆説的ですが、彼女を作り童〇を卒業してから自身がつくことも十分にありえます。


まずはハッタリでいいから、挙動不審な行動をせず自信満々に振る舞いましょう。

 

⑥意見・主張がない

自分の意見がないということは、他人に振り回されてしまいます。


常に「自分がどうしたいか?」という意思がなければ、結局は受け身なままです。


モテるためには「自分はこうしたい!!」という明確な意思を持ち、能動的に行動する必要があります。


周りや女性に振り回されないためにも、常に自分の軸を持ちましょう。

⑦謎のプライドの高さ

人のことは言えないのですが「童〇やモテない男に限ってプライドが高い」です。


というより、自分のやり方に執着しやすい傾向にあると思います。


人の言うことを聞かない、うまい人のマネをしない、素直に行動しない。などなど…

今までの自分のやり方でうまくいかなかったから、モテない童〇のまま


→それなのに、今までの自分のやり方にしがみつく。


→結果が変わらずモテないまま。

過去の自分もこのサイクルでした…


早くモテたいのなら、モテている人のマネをする。


聞けば当たり前なようですが、これを実践できる人はなかなかいない。

 

実践できない理由が「プライド」からきてるのであれば、そんなプライドサッサと捨ててしまいましょう。

 

それがモテるための近道になります。

⑧目が合わせられない

これも④と同じで目が合わせられないと、「自信のなさ」が相手にバレます。

 

特に過去の僕のようにモテない・恋愛経験の少ない男ほど目が合わせられない傾向にあります。

 

恥ずかしかったり、可愛くてつい目をそらしてしまうのはわかります。

 

しかし目をそらす男が多いということは、目が合わせられるだけでその他大勢の男から抜け出せるともいえますね。

 

最終的には場慣れするしかありませんが、女性と楽しく話すコツを知れれば、目を合わせることくらいカンタンになります。

 

まとめ

久々に筆が乗ってつい長文になってしまいました笑

 

こうして振り返ると自分も結構変わったなと思います。

 

僕もビッグボスさんも最初はここから始めました。きっと大多数の男はスタートラインは同じなのでしょう。

 

最初はみんなこういうところから始まって、少しずつ改善していくのだと思います。

 

一緒に頑張りましょう。それでは。

オンナのホンネを知りたい方はコチラ!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました