肩幅が広がったら、人生の幅も広がった話

筋トレ

スポンサーリンク

こんにちは、「体格が変われば人生が変わる」lemonboyです。


今回のテーマは久々の「筋トレ」!!


僕は筋トレが大好きでかれこれ2年ほどジム通いしています。


そして最近ようやく肩幅が広くなり、ガタイがよくなってきました!!


最近「肩幅が広くなってから、なんだか人生変わってきたな」と思うので、それについて記事にしました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガリガリだったlemonboy


今でこそ肩幅が広がって体格がよくなってきましたが、元々はガリガリの貧弱体型でした。


生まれつき体が細いのもありますが、小食で多く食べられず頑張って食べてもあまり太れない体型でした。。。


そのせいで学生時代はガリガリで力も弱く、よくイジメられていました。。。


自分の身体が細く弱いことを知っていたので、自信がもてず人に対していつもビクビクしているような男でした。


そんな僕でしたが最近、筋トレをして体格がよくなってからは大きな変化が起こり始めました。




筋トレをして、ガタイがよくなる


ガリガリで貧弱な体に嫌気がさしていたことや、筋トレをしてメンタルを強くしたいと思った僕はジム通いを始めます。


筋トレの基礎も知らなかったので、筋肉がつくにはかなり時間がかかりました。


それでも少しずつ筋肉がついてきたことや、女の子に「カッコよくなったね!!」言われるようになり、どんどん筋トレにハマっていきました。


そしてジム通いを始めて2年たった頃、僕の身体にはある変化が現れました。


それが「肩幅が広がった」ことです。


そして肩幅が広がってから、僕の周りには色々な変化が起こり始めたのです。

HMBプロテインなら【パーフェクトパンププロテイン】

あなたの自信はどこから?私は胸筋から。


肩幅が広がって真っ先に感じた変化が、「自信がついた」ことです。


僕は元々自信がなく、他人にビクビクしがちだったのですが肩幅が広がってからはあまり他人が怖くなくなりました。


ちょっと乱暴な考え方ですが、「いざとなったら自分の筋肉で殴り倒せる」という根拠から自信がついてきたんですね。


裏を返せば、僕は今まで自分の身体が華奢で力も弱かったことから、自信がなくビクビクしていました。


ビビってた理由の「華奢な体」が、筋トレしたらムキムキになったためビビる理由がなくなり自分への自信にまでつながったのです。


その他彼女ができたり、童〇を卒業したことも自分への自信がついた要因になりました。


やっぱり何か「過去の自分よりも成長した」という確信がなければ自信は生まれてこないんじゃないかと思えてきますね。


「根拠のない自信」を身に付けることも大事ですが、筋肉という根拠のある自信を身に付けるのもアリだと思います。


どんな形であれ、自信や自己肯定感が身に付けば圧倒的に生きやすくなりますからね~!!

男女ともに一目置かれるようになる


肩幅が広がってからは、男女ともに僕を見る目が明らかに変わってきました。


僕は肩幅が広がる前から、胸筋がついてたり、背中の筋肉が発達していたり、腹筋が割れていました。


しかし、これらは全て「脱がなければわからない筋肉」でもあります。


パッと見では「普通の体型」に見えるため、筋肉がついていることがなかなか伝わらなかったんですね。


それもあって以前の僕は、他人からイジられたりナメられたりと人間関係のストレスも多かったのです。


そう、肩幅が広がるまでは。。。


肩幅が広がると、人間関係がラクになる


平均以上の筋肉は持ちつつも、パッと見で「普通の体型」に見えるため他人からナメられていた僕。。。


しかし、肩幅が広がり、ガタイがよくなればどうでしょう?


パッと見ただけで、体格がよく筋肉質であることを相手に伝えることができるようになったんですね。


こうなると、友達も初対面の相手も自分に対するリアクションが変わってきました。


そう、相手が僕のことをイジッたりナメてくる頻度が激減したのです。


みなさんも街中で「見るからに肩幅の広いガタイのいい人」を見ると反射的に「怖い」と感じるのではないでしょうか?


やっぱり人間も動物なので、野生の本能が残っているのか自分よりも大柄は相手には恐怖を覚えるようです。


友達や初対面の相手が、自分をナメてこなくなるので一気に人間関係が楽になってきます。


何も言わなくても、自分の体格そのものが「無言の圧力」になるため常に牙を見せている状態になるんですね。


僕も自分より体格のいい人を見ると「怖い」と思ってしまいますが、筋トレをしてる人は優しい人が多いです。


あまり怖がらずに、気さくに話しかけてみるのがいいでしょう。

スーツをビシッと着こなせる


筋トレして肩幅が広がり、胸筋もついてくるとスーツが以前よりもビシッと着こなせるようになっていました!!


特にワイシャツ姿になると、自分の体格が大きくなっていることが一目瞭然でした。


体格がよくなったスーツ姿を見ると、たくましく強くなったことが実感できます。気分はまるで007のジェームズ・ボンドでした。


こうして「自分の努力で魅力的な肉体を手に入れた」という事実は、自分の中の揺るぎない自信に変わります。


この自信が手に入ると、筋トレ以外にも色んなことに挑戦できる様になってきます!!


「筋トレして体格変えられたし、コレだってできるようになるでしょ」みたいな感じで。


やっぱり人生は未知なものをやったり、新しい挑戦をした方が楽しいし、幅がどんどん広がっていきます。


人間は変化を恐れるので最初は億劫ですが、筋トレして手に入れた自信はその手伝いをしてくれると言えますね。


話をスーツに戻すと、僕はこれから友達の結婚式に出る日を楽しみにしています。


なぜならスーツ姿を一目見ただけで体格が変わっていることがわかるのだから。。。!!


友達(特に女子)にどんなリアクションをされるのか、今から楽しみですね!!

まとめ


「肩幅が広がったら、人生の幅も広がった話」いかかでしたでしょうか。


筋肉がつくことや、肩幅が広くなることには人生を変えてしまうほどの力を秘めています。


本当は肩幅を広げるためのトレーニング方法も書きたかったのですが、思ったより長くなってしまったのでまた別途書くことにします!!


ちょっとだけ書くと、懸垂やサイドレイズをするのが肩幅を広げるには効果的です。


皆様もぜひぜひ筋トレをして肩幅を広げてみてください!!


筋トレには、筋肉がつく以外にも様々なメリットが存在しますし、人生を変えてしまうほどの可能性を秘めています!!


それでは

スポンサーリンク

筋トレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
lemonboyをフォローする
スポンサーリンク
lemonboyの人生まるごとコンテンツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました